2025年上演作品

記憶の危うさについて第一部 だって何も思い出せない/第二部 クラーラ

当日券販売に関しまして

当日券の販売の有無は、前日夕方にSNSにてお知らせいたします。本日7日の公演は当日券を販売いたします。ただいまご予約受付中です。観劇希望の方は劇団までお電話ください。(044-987-7711)

原題=Danger: Memory! "I Can't Remember Anything" "Clara"
作=アーサー・ミラー 訳=丹野郁弓 演出=小笠原響

後援=川崎市麻生区、NPO法人しんゆり・芸術のまちづくり

『セールスマンの死』『るつぼ』などでアメリカ演劇を代表するアーサー・ミラーが晩年(1986年)に発表した秀作の日本初演です。一幕劇二作で構成されており、二作はきわめて対照的でありながら「記憶」というキーワードで貫かれている点で一対を成しています。実験的な試みとなる稽古場での上演にどうぞご期待ください。

上演時間約2時間15分(第一部50分/途中休憩15分/第二部70分)

  • 記憶の危うさについて
  • 記憶の危うさについて
  • 記憶の危うさについて
  • 記憶の危うさについて
  • 記憶の危うさについて

あらすじ

第一部 だって何も思い出せない
 年老いた未亡人レオノーラは夫の親友だったレオの家を毎日のように訪ねてくる。ライフスタイルも政治的信条もまるで違う二人はぶつかり合うばかりだが、さりとて他に頼る人間もいない。いろいろな記憶が失われていく今、二人は残された日々を……。

第二部 クラーラ
 娘のクラーラが殺害された。父親のクロールは刑事ファインに事情を聞かれている。娘が何故、誰に殺害されたのか謎は解けないのだが、刑事の追及を受ける内に忘れ去った出来事が不意によみがえる。過去が現在を照らし出し、封じ込めていたクロールの良心が……。

ページTOPへ

キャスト

『だって何も思い出せない』 
レオノーラ日色ともゑ
レオ小杉勇二
 
『クラーラ』 
クロール横島 亘
ファイン吉岡扶敏
ティアニー小守航平
クラーラ金井由妃

スタッフ

装置深川絵美
照明前田照夫
衣裳松本昌子
効果岩田直行

スケジュール

2025年7月27日(日)~8月7日(木) 劇団民藝稽古場[川崎市麻生区黒川]

7月 27
28
29
30
31
8月 1
2
3
4
5
6
7
13:30 ×   × 13:30   × × ×
19:00         19:00 ×            
  • 受付は開演の30分前からです。
  • ✖=前売り分完売
  • △=残席わずか

劇団民藝稽古場のアクセスマップ

  • 京王線「調布」で(橋本行)に乗り換え「若葉台」下車徒歩5分
  • 小田急線「新百合ヶ丘」で(唐木田行)に乗り換え「黒川」下車徒歩8分

※駐車場がございません。電車をご利用ください。

ページTOPへ

バリアフリー観劇について

ご利用の際は必ず事前にご連絡ください。

  • バリアフリー割引がございます。
  • 点字ちらしのご用意がございます。
  • ※稽古場内にはエレベータはございません。車イスをご利用の方は事前にご相談ください。
  • バリアフリー状況と「若葉台駅」からのアクセスについては、こちらをご参照ください。

上記制度をご利用の際は、事前に劇団までご連絡ください。
劇団民藝
TEL.044-987-7711
E-MAIL seisaku@gekidanmingei.co.jp

詳細は「バリアフリー観劇について」をご覧下さい。